1日にトライする日⇒英変換目標数
今回は「Cheerleading Sheet(=チアシート)」を使って、
私の講座ではどのくらいの量を
毎日の中で英語にしていくのかについてお伝えしたいと思います。
こちらの講座では、
「英語ができるようになりたいな~」
と思いながらも、
日々のいろいろで、英語にかける時間の優先順位を上に持ってくるのが難しい方が、
「これならできる!」
「あれ?意外とやってるとたのしいな~!(ぐい~~っと優先順位があがってくる✨)」
ように、ゆる~~っとにゅる~~っと?笑
英語が生活になじんでいくように設計しています😊
「明確さは”力”」ですから、
目標数=これだけやればOKラインの目安は置いています。
それは、
🌟1日・3単語
2週間ごとに行われるセッションまでに、
🌟3単語 × 14日 = 42単語
できていればOKなので、
1日・1単語の日があっても
10単語の日があっても何の問題もありません
進め方は自由です😊
「Cheerleading Sheet(=チアシート)」には
42単語リストアップできるようにしておりますが、
もし1日・3単語が難しい場合でも安心してください♪
セッションの中でおひとりおひとりにあった目標に調整いたします😊
もし、「1日3単語じゃ物足りない!」
という方も調整しますのでご安心くださいね😊
目標数はあくまで目安で
制限するものではないので、
リスト数は気にせず、その時の気持ちのまま
100個でも200個でも笑
英語に言い換えてみてくださいね♪
0コメント