「文法に取り組んでみようかな?」と思えるメリット2選



英文法、正直めんどくさくないですか?笑 


よく分からない”文法用語”も並んでいて、

まずそこから理解する必要があったり、 


日本語と表現の方法が違いすぎて

理解が追いつかず思考停止しちゃったり。。 


なにを隠そう、私がこの状態で文法の勉強は極力避けてきました笑 

でも文法が分かることで、 


 ①自分の言いたいこと・書きたいことが、ニュアンス込みで表現できる 

 ②相手の伝えたいことがニュアンス込みで伝わってくる 


大きくこの2点のメリットが自分の中に浸透してから、


「しょーがない、やってみるか😒笑」と思えるようになりました。 


そして文法を学ぶメリットを 最大限に活用するなら、 


文法を学んだあと、 英語の動画や本を読んだり、 

英語日記を書いたりすると 


「あ~!この表現、今日インプットしたやつだ!」 

「この文法、けっこう使われてるな~」 

「言いたい表現がニュアンス込めて書ける~!」 


 などなど【楽しい発見と学びの循環】を作れ、 


 ますます英語が自然と習慣化=継続していきます! 


 余裕があるときにぜひ、 取り組む日は同じでなくてもいいので、

インプットとアウトプットをセットにして、

文法を学ぶメリットを最大限に活用してしてみてくださいね。

Cheer your English!

『気軽にRe:スタート♪ 英会話ビギナー様向けオンライン英語講座~Cheer your English~』 チア英語コーチのLaraが、コーチングやティーチングのセッションを通じて、受講いただくみなさまが英語に親しみ、分かる喜びと自信を感じながら、明るい気持ちで英語会話力を育むサポートを行っております

0コメント

  • 1000 / 1000